
安井美鈴氏 若年性認知症の方への言語聴覚士としての支援 ~前頭側頭型認知症の方を中心に~
- 日時
- 2023年11月4日(土) 14:00~15:30
- 場所
- オンライン(zoom)
- 講師
- 安井美鈴氏(言語聴覚士 公認心理師)
- 参加費
- 一般:2,000円
オンラインアカデミー会員:無料
詳細
前回は、若年性認知症のうち特に「前頭側頭型認知症と原発性進行性失語症」を中心にお話をさせて頂きました。原発性進行性失語症を含む若年性認知症は64歳未満で発症することが多いため、65歳以上で発症する認知症とは異なる社会的支援が必要ということを踏まえ、前頭側頭型認知症と原発性進行性失語症の評価、訓練内容、対応や社会的資源、当事者家族会などを当事者の方やご家族への支援について専門職としての役割など、お話をさせて頂くつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。
*このセミナーは、後日アーカイブ配信を行います。
講師
安井美鈴氏(言語聴覚士 公認心理師)
1988年 大阪教育大学特殊教育特別専攻科終了
1988年 大阪第二警察病院入職
2005年 立命館大学大学院応用人間科学研究科修了
2013年 大阪人間科学大学人間科学部医療心理学科言語聴覚専攻(現保健医療学部言語聴覚学科)入職
2018年 公認心理師資格取得
オンラインアカデミー(有料会員)のご案内
会員になると、全ての情報をご覧頂ける様になります。また、セミナー・交流会参加の割引参加や、事前質問などの特典があります。
- フルバージョンの動画
- インタビュー記事全文
- 専門家による寸評