
南都智紀先生「軽度構音障害の言語リハについて」パート1
- 日時
- 2021年5月28日(金)20時~
- 場所
- オンライン(zoom)
- 講師
- 言語聴覚士 南都智則氏
- 参加費
- 一般:1,000円
会員:無料
詳細
日常会話は違和感なくできる、でも、営業職や講師などスピーチの場面では「本人は不自由を感じる」軽度の構音障害の患者に対し、どのような評価とリハプログラムが求められるのか?講師
言語聴覚士 南都智則氏
2007/04~2015/03 大道会森之宮病院リハビリテーション部
2015/04 兵庫医科大学病院リハビリテーション部
2021/04 京都先端科学大学 教員
所属学会
日本音声言語医学会、日本言語聴覚学会、日本嚥下障害臨床研究会、日本嚥下医学会、日本ディサースリア臨床研究会、大阪府言語聴覚士会
オンラインアカデミー(有料会員)のご案内
会員になると、全ての情報をご覧頂ける様になります。また、セミナー・交流会参加の割引参加や、事前質問などの特典があります。
- フルバージョンの動画
- インタビュー記事全文
- 専門家による寸評